Select Language

第24回 鎌倉中央公園フェスティバルアンケート(Q7)について


令和4年10月30日(日)に開催しました『第24回 鎌倉中央公園フェスティバル』で実施したアンケートのうち、
「Q7: 鎌倉市内にお住いの方に伺います。お近く公園について、ご意見・ご要望がありましたらご記入ください」
について、次のようなご意見等をいただいました。
このうち、No2,3,5,6,10,20,23,28の8件(黄色に着色した部分)は、遊具や便益施設の増設の要望であり鎌倉市と連携して対応する必要があることから、その8件以外の当協会で対応可能な20件について回答を作成しましたのでご確認ください。

No意見等
1今日のような楽しいイベントを増やしてほしい(2件)
2鎌倉市内は緑地は多いが、家族連れで手軽に行ける都市公園が少ない。特に旧鎌倉市内は防災拠点としての公園活用が必要と思う。
3街区公園はたくさんあるが遊具が少ないので、公園のハシゴをしなければならない。
4遊具とスペースが十分になく、ボール遊びもできない。市外の公園に行くしかないので、改善が必要。
5小さな子供用の遊具を増やしてほしい。
6もっと遊具を充実させてほしい。(2件)
7ホタルの季節は開放してほしい。
8梶原すずらん公園がベビーカーで入れない。
9外国人の方が多くなってきたので、英語で「フン」の注意書きを掲示してほしい。
10優先トイレをもっと作ってほしい。
11公園付近の横断歩道を小さな子供だけで渡らせるのは心配なので、押しボタン式の信号があると良い。
12ボール遊びが自由にできる公園があると助かる。
13自販機の種類、場所を増やす。キリン等の地域や行政への貢献企業のもの。
14上関きりん公園の砂場の砂が少なく、段差によって歯が折れたため、砂の量を増やしてほしい。
15平日でも駐車場予約をしなければならないのが少し手間と感じる。空いている日は予約せず停められると良い。
16夏場草が生い茂って遊べないので、夏場も草刈り等してほしい。(2件)
17遊具の経年劣化が周囲の公園に多いので、メンテナンスしてほしい。(深沢地区2件)
18日当公園が日影で虫が多く、水たまりもあるので、切ってほしい。
19中央公園の清水塚公園の閉門時間を18時にしてほしい。
20中央公園に有料でよいのでドックランがほしい。カフェなどを作ってお金を稼げる公園にしたほうが良いと思う。
21近所の公園は野良猫のフンだらけなので、野良猫対策をしてほしい。(深沢地区)
22老人にも参加できるスポーツ系のイベントを希望。
23台ぶどう公園にブランコを設置してほしい。台もちのき公園の地面に石が多く、子供にとって危険。足場が悪いので整備してほしい。
24大船ライラック公園の水道を早く直してほしい。皆困っている。(2件)
25うめだ児童遊園の遊具がなくなったので、子供達が悲しんでいる。また置いてほしい。
26台五丁目公園のブランコなど、遊具の劣化や少なさが気になる。また、スズメバチの巣が毎年出来て危険。
27玉縄二丁目公園・谷戸池公園にも、子どもが自分で時間を見て帰ってこれるように時計をつけてほしい。
28使用禁止になっている遊具の修理が進まないので、進めてほしい。


No1  今日のような楽しいイベントを増やしてほしい(2件)  当協会では、春に緑化意識の普及啓発をテーマとした「わくわく花フェスタ」を、秋に防災をテーマとした「鎌倉中央公園フェスティバル」を開催しております。
 新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、両イベントとも2年間開催を見送ったところですが、今年度、新型コロナウイルス感染症も落ちついてきたことから、3年振りに「鎌倉中央公園フェスティバル」を開催し、多くの来園者の方に楽しんでいただくことができました。
 今後は、さらに多くの方に来園いただけるようなイベントも検討してまいりたいと思います。
No4 遊具とスペースが十分になく、ボール遊びもできない。市外の公園に行くしかないので、改善が必要。 鎌倉市の街区公園は規模の小さい公園が多く、遊具を設置するにしても安全領域等を考慮すると設置できる台数は限られてしまいます。また、十分な広さがなく、利用者層も幅広いため、ボール遊びもしづらい状況があります。
 鎌倉海浜公園(由比ガ浜地区)といった大規模公園は、一定のスペースがあるためボール遊びも可能です。その他には、青少年広場がありますが、箇所数も十分ではなく地区も大船地域に集中するなど偏りがあります。
 遊具遊びとボール遊びができる十分なスペースが確保できる公園の整備は難しいと考えられることから、公園の利用方法の工夫という面で何か方法がないか鎌倉市とともに考えたいと思います。
No7  ホタルの季節は開放してほしい。 ご存じのようにホタルはきれいな川に住む昆虫のため、川の汚染や生態系の変化などに大変敏感です。
 鎌倉中央公園のホタルは、NPO法人「山崎谷戸の会」さんの日々のご努力で良好な里山環境が保全されることによって守られております。ホタルの保護の観点により清水塚口・寺分口から山崎口にかけては、利用制限を設けさせていただいておりますのでご理解いただければと思います。
 なお、ホタルは、閉門していない山崎口の水路にも生息しているため、ホタルの季節には水路沿いでも見られますので、是非ご覧ください。
No8  梶原すずらん公園がベビーカーで入れない。  状況を確認し対応してまいります。
No9  外国人の方が多くなってきたので、英語で「フン」の注意書きを掲示してほしい。  日々公園パトールを実施していることから、利用実態を調査し、順次注意書きの設置を行ってまいります。
No11  公園付近の横断歩道を小さな子供だけで渡らせるのは心配なので、押しボタン式の信号があると良い。  押しボタン式の信号の設置は神奈川県警の対応となります。
 鎌倉市を通じて実施の可能性を含めた検討を神奈川県警にお願いしますので、具体的な場所等を教えていただくと助かります。
No12  ボール遊びが自由にできる公園があると助かる。  鎌倉市の街区公園は規模の小さい公園が多く、遊具を設置するにしても安全領域等を考慮すると設置できる台数は限られてしまいます。また、十分な広さがなく、利用者層も幅広いため、ボール遊びもしづらい状況があります。
 鎌倉海浜公園(由比ガ浜地区)といった大規模公園は、一定のスペースがあるためボール遊びも可能です。その他には、青少年広場がありますが、箇所数も十分ではなく地区も大船地域に集中するなど偏りがあります。
 遊具遊びとボール遊びができる十分なスペースが確保できる公園の整備は難しいと考えられることから、公園の利用方法の工夫という面で何か方法がないか鎌倉市とともに考えたいと思います。
No13  自販機の種類、場所を増やす。キリン等の地域や行政への貢献企業のもの。  公園施設への自動販売機の設置は、利用者の利便性の向上という目的で行っており、台数・場所については公園利用を妨げない範囲で、鎌倉市から許可を受けて設置しています。
 自販機の増設等については、以上のような条件を踏まえ鎌倉市と協議してまいります。
 また、貢献企業の自販機の導入については、現在行っておりますが、さらに進めていきたいと思います。
No14  上関きりん公園の砂場の砂が少なく、段差によって歯が折れたため、砂の量を増やしてほしい。  上関きりん公園の砂場の砂が少なくなり段差が発生し、それに躓いて転んだ際に歯が折れてしまったとのこと、指定管理者として管理が行き届かなく大変申し訳ありませんでした。
 事故が発生してからどの位経過しているか分かりませんが、治療費等の支払いなど然るべき対応を取りたいと考えておりますので、ご連絡ください。
 例年、砂場の砂の補充や固まった砂の耕運を行っておりますが、日々実施している公園パトロールにおいても砂場の砂の量が十分確保されているか注意し、少ない場合は補充するなどの対応を図り、今後はこのような事故を起こさないよう努めてまいります。
No15  平日でも駐車場予約をしなければならないのが少し手間と感じる。空いている日は予約せず停められると良い。  鎌倉中央公園の駐車場の駐車台数は最大で32台と少なく、土日、祝祭日だけでなく平日でも利用が集中してしまうと満車の状態となってしまいます。
 事前予約制としない場合、空車待ちの車が門の前に停車することとなり、公園に乗り入れている路線バスや緊急車両の通行に支障が生じることとなることや周辺が住宅地のため、公園周辺の路上での空車待ちの車両により近隣住民の方にご迷惑をお掛けしてしまうことなどから、事前予約は欠かせないと考えております。
 ご理解の程、宜しくお願い致します。
No16  夏場草が生い茂って遊べないので、夏場も草刈り等してほしい。(2件)  街区公園等の除草は年に2回行っていますが、対象となる公園数は245公園と大変多く、当協会の職員では対応しきれないため民間業者へも除草を委託し対応しているところです。
 この除草作業は6月頃から9月頃にかけて行っていますが、1回目の除草を行ってから2回目の除草作業に着手するまで期間が開いてしまうため、その間に草が伸びしてしまう公園もあります。
このような場合、当協会へご連絡いただければ職員で対応いたしますので、ご一報くださいますようお願いします。
No17  遊具の経年劣化が周囲の公園に多いので、メンテナンスしてほしい。(深沢地区2件)  遊具のメンテナンス(修繕)については、指定管理業務として鎌倉市と締結している基本協定に則り、メンテナンスに要する費用が少額の場合当協会が行っていますが、一定の費用以上を要する修繕は、鎌倉市が行っています。
 メンテナンスの必要な遊具については、毎年専門業者による点検調査を実施し劣化の著しいものから順次行っていますが、遊具の数が多く対応に苦慮しているところです。
 ご要望については、鎌倉市とともに可能な対応策を講じてまいります。
No18  日当公園が日影で虫が多く、水たまりもあるので、切ってほしい。  状況を確認し剪定等の対応を図ってまいります。
No19  中央公園の清水塚公園の閉門時間を18時にしてほしい。  鎌倉中央公園については、利用促進を図るため日照時間の長い夏季(7月、8月)は午前7時に開門し午後6時まで閉門するなど時間を延長しています。それ以外は市条例により午前8時半開門、午後5時15分閉門となっています。
 ご要望の清水塚口の閉門時間を18時に変更することについてですが、鎌倉中央公園は生態系の保全等の観点から、夜間の照明灯は必要最低限のものしております。このため日照時間が短い冬季などは、夕方になるとかなり暗くなってしまいます。来園者の方が安全に公園を利用していただくとの観点から、現行の開園・閉園時間となっておりますのでご理解いただければと思います。
 このようなことから、現時点では閉門時間の変更は考えておりません。
No21  近所の公園は野良猫のフンだらけなので、野良猫対策をしてほしい。(深沢地区)  野良猫のフンの被害は、殆どが砂場に猫がフンをしてしまうことが原因と考えており、その対策としてはネットを設置することになります。
 被害のある公園等をご連絡していただければ、調査を行い然るべき対応を図ってまいります。
No22  老人にも参加できるスポーツ系のイベントを希望。  現在、当協会では、高齢者が参加できるスポーツ系のイベントとして「太極拳」を開催しています。また、過去には「ヨガ」を開催したこともあります。
 老人の方が参加できるスポーツ系のイベントの開催は、当協会としても重要と考えており、今後の事業展開も検討してまいりますが、既にお考えのものがあればご提案いただければと思います。
No24  大船ライラック公園の水道を早く直してほしい。皆困っている。(2件)  ご要望の件については、当協会が対応できる修繕ではないため、鎌倉市へ対応をお願いしています。
 鎌倉市に確認したところ、令和4年度中に修繕を行うとのことです。
No25  うめだ児童遊園の遊具がなくなったので、子供達が悲しんでいる。また置いてほしい。  うめだ児童遊園については、鎌倉市に確認したところ、令和4年度にみどり公園課から青少年課へ管理者が変更されることになり、その際、青少年課では遊具の修繕が困難なことから撤去したとのことです。
 再設置のご要望については、青少年課へ伝えていただくよう鎌倉市みどり公園課に対しお願いをします。
No26  台五丁目公園のブランコなど、遊具の劣化や少なさが気になる。また、スズメバチの巣が毎年出来て危険。  遊具の劣化に対する修繕については、指定管理業務として鎌倉市と締結している基本協定に則り、両者で協力しながら進めてまいります。
 また、遊具の増設要望についても鎌倉市の対応となることから、遊具の増設要望として鎌倉市へ伝えます。
 スズメバチの駆除については、事前に防ぐことが難しいことから、お手数ですがスズメバチを見かけ際には、すぐに当協会にご連絡ください。
No27  玉縄二丁目公園・谷戸池公園にも、子どもが自分で時間を見て帰ってこれるように時計をつけてほしい。  ご要望については、設置に向け準備を進めてまいります。